特殊ゴムリングの使用により従來の重圧管に可とう性能(耐震性能)がプラスされました。
施工性が良く簡単に取付けができます。水膨張パッキンを圧著させるため高い水密性を有します。矩形組立マンホールや現場打ち矩形マンホールに適用できます。
土被りが少ない場所でもコンクリートによる巻き立てが不要な臺付管で耐荷性、施工性に優れています。
遠心力締固めした鉄筋コンクリート管で外圧のみを考慮して設計されたパイプカルバートです。
ヒューム管の管體に多數の貫通孔を設けた製品です。様々な集水暗渠として広く利用されています。
下水管の推進工法に用いる鉄筋コンクリート管です。(社)日本下水道協會の規格に準拠しています。
水密性を始めとする継手性能を向上させた推進管です。特にカーブ推進や長距離推進、大深度推進に適しています。
耐薬品性に優れた特殊樹脂を剛性管であるヒューム管の內面にライトニングした複合管です。下水に含れる有害物質により管が腐食するのを防ぎます。
パイプラインにおけるマンホール周辺などの不同沈下の生じる恐れのある箇所や耐震性を求められる箇所に使用する遠心力鉄筋コンクリート可とう管です。
多種多様の設計條件に対応できるように工夫されたシステムマンホールで、マンホール設置工事を大幅に合理化することができます。